ニキビ用化粧品って乾燥するものが多いんですよね…
そうなんです!
市販のニキビ用化粧品の中には、肌を乾燥させる作用の強いものがあるので注意が必要なんです。
ポテコ
市販のニキビ用化粧品で肌を乾燥させてしまうのは「アルコール」という成分です。
アルコールは水分を蒸発させる作用があり、それがスースーとした清涼感を感じさせます。
皮脂が多い肌にはさっぱりとしたつけ心地になって良いのですが、乾燥ぎみの肌の人が使うと水分を奪い乾燥させてしまいます。
リプロスキンは、乾燥肌や敏感肌向けの化粧水でもあって「アルコール」は入っていません。
そして「保湿成分」が5つも入ってるので、乾燥肌には嬉しい化粧水です♪
ニキビ用だけど、リプロスキンなら乾燥を気にせず
ニキビ・ニキビ跡ケアに励めるのではないでしょうか ( ´ ▽ ` )ノ
目次
市販のニキビ用化粧品で、乾燥する原因
ニキビ肌になりやす肌の多くは、皮脂が多い肌です。
このため、市販のニキビ用化粧品は「油分が多い肌向け」に作られていることが多いんです。
これを乾燥肌の人が使うと、肌を乾燥させてしまうんです。
乾燥させるのは「アルコール」という成分です。
注射の前に消毒するために塗る、スースーするやつです。
アルコールには、水分を蒸発させる作用があって、これがスースーさせるんです。
ポテコ
リプロスキンの保湿成分が乾燥を防いでくれます♪
肌が乾燥するのは、保湿が足りないからですよね。
リプロスキンには5つもの保湿成分が入っています♪
5つの中で、ぜひ!取り入れて欲しい保湿成分は「米ぬかエキス」です!
人の肌にもともと存在する「セラミド」という保湿成分に似た構造の「米ぬかエキス」は、高い保湿効果が期待できる成分なんです♪
→ ニキビ用化粧水なのに肌が乾燥しない「リプロスキン」の公式サイトはこちら
市販のニキビ用化粧品で、肌荒れする原因
市販のニキビ用化粧品でケアしてるのに、逆に…
肌荒れした、ニキビが増えた…といったトラブルがあるようです。
この原因は…
市販のニキビ用化粧品には「刺激が強い成分」が入っていること。
刺激が強い成分は、大きい効果が期待できる反面、肌への刺激が大きくなってしまいます。
ニキビ跡が治りにくくなっている肌は、思っている以上に肌が敏感になっています。
成分の刺激は、新たなニキビを作ってしまう可能性があるので注意してほしいと思います。
リプロスキンは肌に優しい成分のみ配合
リプロスキンには「刺激が強い成分」は入っていません。
すべての成分が「肌に優しい成分」です。
ポテコ
「ノンコメドジェニックテスト」という言葉をご存知でしょうか?
これは「成分の刺激によってニキビができなかった」かを、
第三者機関でテストしたものです。
リプロスキンはこのテストをクリアした化粧水になります!
ということは、
リプロスキンを使って「肌荒れする」心配は少ないニキビ用化粧水になりますね☆
すべての人がニキビができないという保証ではありませんが、
ノンコメドジェニックテスト済みということで、安心して始められるのではないでしょうか。
まとめ
市販のニキビ用化粧品は、水分を蒸発させる成分「アルコール」が原因で、乾燥肌の人が使うと乾燥していたんです!
乾燥肌や敏感肌の方が選ぶべきニキビ用化粧水は、リプロスキンのようなアルコールが入ってないものなんです。
もうひとつ、
肌荒れを防ぐポイントは、強い成分が入っていないニキビ用化粧水を選ぶことです。
リプロスキンはすべて刺激が少ない成分しか入っていません!
なので☆
リプロスキンは、乾燥肌・敏感肌向けのニキビ用化粧水だっだんです♪
刺激が少ないニキビ用化粧水を選んで、
安心してニキビケアをはじめて欲しいと思います!