リプロスキンって、ニキビがある時も、ない時も、毎日使っていいの?
リプロスキン公式サイトには
「ニキビの後でお悩みのあなたへ」とありました。
出典:リプロスキン公式サイト
この「ニキビの後」って、いつなの??…って私も悩みました〜 (⌒-⌒; )
これは「ニキビを経験した後の肌」という意味だったんです。
一度、ニキビができてしまった肌は、肌の新陳代謝のリズムが崩れて敏感になっています。
このような「ニキビの後」の肌は、季節の変わり目や生理前などの体調の変化で、ニキビを繰り返しやすくなってしまいます。
この「ニキビの後」の状態を放っておくと…
赤みが消えにくい!
シミが治りにくい!
そして、デコボコ肌になってしまうかも… Σ(・□・;)
「ニキビの後」の肌をリプロスキンでケアすることで、肌の新陳代謝のリズムが戻り、ニキビができにくい肌になっていきます。
ニキビケアは毎日の積み重ねが重要です!
リプロスキンを使い始めたら、朝と夜の毎日、ニキビケアすることで効果を発揮していきます!
ニキビの後の肌に → リプロスキン公式サイトはこちら
目次
公式サイトにある「ニキビの後」っていつ?
リプロスキンの公式サイトには、下記のようにありました。
出典:リプロスキン公式サイト
「ニキビの後でお悩みのあなたへ」とある「ニキビの後」ってのがイマイチわかりづらい!!
これは「ニキビを経験した後の肌」という意味だったんです。
一度、ニキビができてしまった肌は、肌の新陳代謝のリズムを崩しています。
これは、体調を崩して風邪をひきやすい…みたいな状態です。
新陳代謝のリズムを元に戻さないと、何度もニキビになってしまいます。
この「ニキビの後」の状態を放置してしまうと…
ニキビが治りにくく赤みが消えなかったり、シミになったり、デコボコ肌になってしまうこともあります。Σ(・□・;)
「ニキビの後」は回復力が弱いので、ニキビが悪化しやすい状態です。
リプロスキンで毎日ケアすることで、新陳代謝のリズムが戻って、ニキビができにくい肌へ回復していきます。
ニキビがある時、リプロスキンは使えない?
「ニキビの後」って言われると…
ニキビができている間は、リプロスキンは使えないのかな?って思いますよね。
リプロスキンはニキビができていても、毎日使うことができます!
むしろ!
リプロスキンを毎日使うことで、ニキビを悪化させない助けをしてくれます。
ニキビの赤い炎症に効果があるとされる「グリチルリチン酸ジカリウム」という成分が、炎症を沈静化する働きをします。
そして、リプロスキンに配合された5つの保湿成分が、肌の新陳代謝の回復を助けてニキビができにくい肌に導いてくれます♪
ニキビがある時も、ニキビがない時も、
リプロスキンは毎日使うことで、だんだんニキビができにくい肌になっていきます☆
まとめ
「ニキビの後」っていうのが、毎日使うものなのか悩んでしまいますが…
リプロスキンは毎日、朝と夜に使うことで、肌の新陳代謝が回復してゆきニキビができにくい肌になっていきます。
★「ニキビの後」とは、一度ニキビを経験した後の肌ということでした。
★リプロスキンは、ニキビがある時も、ニキビがない時も毎日使い続けることで効果が発揮されます。
「ニキビの後」は回復する力が弱いので、ニキビが悪化しやすい状態です。
一生モノのシミやデコボコ肌になる前に、
今すぐにでもリプロスキンで毎日ケアすることをおすすめします☆
公式サイトで、今なら!お得に始められます♪ → リプロスキン公式サイトはココ